入社時研修
![]() |
![]() |
研修を終えて─参加者の声
新人研修を終えた新入社員の実際の報告書から紹介します。多少語句を変えていますが、
すべて新入社員だった先輩たちのリアルな感想です。
Aさん(生活環境学部卒)
人前で話すこと、話や物事の道筋を考えることが好きになりました。これからの業務にも活きてくると思います。良い経験になりました。
Bさん(経営学部卒)
初めは「まだ2ヶ月もあるのか」と思っていました。実際は1日1日が短く、あっという間の研修期間でした。山あり谷ありの日々でしたが、始まった時よりは確実に成長したと思っています。
同期それぞれ知識の差はありますが、彼等に負けないようにできることならば追いつき追い越せるぐらいに成長したいです。
Cさん(経営学部卒)
学生のころは、プログラミング言語やフローチャートなどは学んだことがありませんでした。
自分が本当に研修についていけるのか不安でした。しかし、一歩ずつ学んでいくうちに、不安がとれていきました。
Dさん(人文学部卒)
学生の頃にはまるで知り得なかった知識をこの2ヶ月でたくさん習得しました。それは、私が文系で、PC関係の勉強を今までまったくやってこなかったためでもありますし、たとえ今までやったことがあっても、会社という組織に入ってこその知識だったと思います。そして、SCにおける考え方、社風やスタイルを学ぶことができました。
